アース・リーさんのイベントに参加してきました

千葉市の薪ストーブのお店、アース・リーさんの『チェンソー講習会&丸太ゲットイベント』が9月28日に行われました。
当社もオートモアを持ってお邪魔させていただきました。

今回は、チェンソー講習会ということで、座学では参加者の皆さんの真剣な表情が印象的でした。

外では実際のチェンソーに触れる機会が設けられ、ハスクバーナ・ゼノア社のスタッフの参加もあり、
ゼノア製品は、待望の最新式バッテリーチェンソーGi400Gi400T、エンジンチェンソーGZ3700EZの3つが用意。
またハスクバーナ製品は、薪作りユーザーさんに人気の550XP MarkIIや、ハスクバーナのホーム向けバッテリー製品Aspire プルーナの2つが用意され、それぞれ試し切りをすることができました。

Gi400/Gi400T:ゼノアから新発売の待望の最新式バッテリーチェンソー。40cm3のエンジンチェンソークラスのバッテリーチェンソー最高峰モデル。
GZ3700EZ:40cm3クラスのプロ仕様だが、シンプルスタートテクノロジーやゼノア独自のゼンマイ式EZスタートを搭載し、女性やお年寄りでも簡単に始動可能。
550XP MarkII:50cm3クラスのプロ向けモデル。優れた加速とトルクで他に類のない鋸断能力を発揮。また、耐久性に優れ、始動が容易。
Aspireプルーナ:ハスクバーナのホーム向け最新バッテリーモデル。樹木の剪定、庭木の伐採などちょっとしたところで大活躍。回転力重視のパワフル設計。

参加者の皆さんの熱気に押されてオートモアの写真を撮るのを忘れましたが、よいイベントだったのでまいっか。

皆さん、お疲れ様でした!

#正栄産業 #ショウエイ #ハスクバーナゼノアちば南 #千葉県 #いすみ市 #外房 #房総 #ハスクバーナ #ゼノア #オートモア #ロボット芝刈機 #薪ストーブ #チェンソー #千葉市 #イベント


当社は日本で初めてのハスクバーナのブランドショップです。最近はオートモアが大人気です。

また、ハスクバーナ・ゼノアのみならず、やまびこ(新ダイワ・キョーリツ・エコー)、ハイコーキ、マキタなど様々ななチェンソー、刈払機、芝刈機を取り扱っております。

https://shoeisangyo.jp/プレミアムショップ%E3%80%80ハスクバーナ&ゼノアちば-2/
あわせて読みたい
充実のチェンソーラインナップ 正栄産業ではハスクバーナ・ゼノアをはじめ、色々なメーカーのチェンソーを取りそろえております。一般向けのジャストシリーズ、掌サイズのこがるシリーズ、農家や土木...
あわせて読みたい
一般ユーザー様もプロ用の刈払機・草刈機にする方が増えています! 地元のガーデニング業者様にハスクバーナ226RS(1台)、ゼノアBCZ235を(2台)ご購入頂きました。いつもお世話になり誠にありがとうございます! また、一般ユーザー様...

修理をしなければならないトラブルなどでも万全のアフターサービス体制をとっておりますので、ご安心ください。

あわせて読みたい
ショウエイの修理・アフターサービス 当社は1973年の創業以来、技術者である代表取締役を中心に修理部門を独立して設置しています。その修理専門技術を活かし、修理専門会社プロスパ(1998年設立)を立ち上げ...
あわせて読みたい
オートモアのメンテナンス、承ります! オートモアを昨年導入して頂いたお客様から、「今年始動した際に刈るスピードが遅くなったような気がするんだけど・・・」と言うお問い合わせを頂きましたので動作確認...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次