・ハスクバーナ– category –
-
特殊伐採に最適!ハスクバーナ バッテリー式トップハンドルチェンソー T540iXP
当社のお客様が近所で特殊伐採をしているとのことで見学に行ってきました。 作業も終盤でしたが、ツリークライミングでハスクバーナのバッテリーチェンソーT540iXPを使って伐採をしていました。 バッテリー式のトップハンドルチェンソーは、振動が少なかっ... -
隣り合うお客様にオートモアを初めて設置させていただきました!
御宿町のお客様のご自宅にオートモア305の設置に伺いました。 当初、お客様からはエンジン式芝刈機の購入のご相談をいただいていました。しかし!実は、お隣のお客様のお宅で既にオートモアが動いておりまして、その働きっぷりからオートモアにご変更・購... -
オンリーワンのオートモアハウスのご紹介!
先日、動作チェックに伺った南房総のお客様から掲載の許可をいただきましたので、オンリーワンのオートモアハウスをご紹介させていただきます。 ご友人の大工さんに作ってもらったそうです!!屋根は切妻、壁は押縁下見板張の本格派!すごいです。。。 オ... -
千葉県近隣地域にも施工依頼が増えてきています。
ブランドショップである当社の施工技術やアフターサービスなどに信頼をいただき、最近では千葉県の近隣地域からも施工依頼が増えてきています。 今回は鹿嶋市内のお客様の別荘にオートモア315MarkIIの設置に伺いました。新築の建物と芝生の庭にはオートモ... -
南房総エリアの全ての市町にオートモアの導入・設置実績ができました!
「外構工事終了後にオートモアの導入を考えているんだけど・・・。」とのご相談をお受けしていた、館山市内のお客様のご自宅にオートモア305の設置に伺いました。 オートモアを動かすのはもう少し先になりそうですが、「芝刈からは開放される。」とお客様... -
小学生にも人気の”オートモア450X”のメンテナンスに行ってきました!
先日、ヤワタグループ様のグラウンドゴルフ場に設置したオートモア450Xの2台とオートモア315のメンテナンスに伺いました。 ここでは、このオートモア3台とライダー R216AWDのハスクバーナ製品でティフトン芝の管理をされています。 最近、芝生広場を利用し... -
どこでもオートモア -その3-
今回は当社で販売している太陽光パネルで、どの程度発電できるのかを見てみたく思います。 当社の試験用の芝庭での値ですので、あくまでも参考値として考えてください!その代わりに参考になるように状況をできるだけ記載します。 まだ日が長く感じられた... -
オートモアコネクト搭載のオートモア305を設置しました!
天候がすぐれない日が続きますが、合間を縫うようにしてオートモア305を設置に伺いました。 今回のお客様は、305ではオプション設定となるオートモアコネクトをご希望でしたので事前にオートモアコネクトを接続・調整しての設置となりました。 オートモア... -
秋のバッテリーキャッシュバックキャンペーン
いま、ハスクバーナ&ゼノア製品を対象に「秋のバッテリーキャッシュバックキャンペーン」を実施しています。 【キャンペーン内容】 キャンペーン対象バッテリー製品をセットでご購入後、インターネットから応募した応募者全員に5,000円をキャッシュバ... -
オートモア305が人気です!
陽気はすっかり秋模様になってきましたが、まだまだ芝刈りは必要ですよね! 最近は、芝の張替時期を迎えたこともあり、各種のオートモアの相談を頂いています!! 例えば・・・ ・この秋の芝生の張替時の導入・外構工事直後の導入・まだ先だけれど、事前に...