ゴルフ練習場でもオートモアを設置いただいています。

今回は、当社で設置させていただいた事例のうち、ゴルフ練習場での設置をご紹介させていただきます。

当社にて今秋にオートモア435Xを設置させて頂いた流山市内のゴルフ練習場へ点検に伺いました。

お客様からは「特に問題もなく、順調に稼働してます。」とのお言葉をいただきました。

  • ゴルフ練習場となると、日中は営業することになりますのでオートモアを夜間に動かす必要が出てきます。
  • また、導入にあたって広さがある場合は複数台を同時に動かす必要がでてきます。

これまでにもこちらのゴルフ練習場ではオートモアをご利用いただいていて、今回は追加の設置となりました。
次の写真はオートモア435Xを導入直後のものですが、この時は芝生の高さも均一ではなく、凹凸が目立ちました。

そして、次の写真が設置から1ヶ月後のものになります。
休眠期へ向かう芝生の色をしていますが、オートモアの刈込により芝生の高さが均一に保たれています。

実際にオートモアが動くのは夜間のためお客様が気付くことは少ないかもしれませんが、オートモア450Xの2台と今回のオートモア435Xの1台が動いて芝生の管理をしております。

設置して1ヶ月ぐらいの期間は不具合がでることもあるので立ち寄らさせていただいたのですが、問題なさそうでホッとしました!
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!

#正栄産業 #ショウエイ #ハスクバーナゼノアちば南 #千葉県 #いすみ市 #房総 #ハスクバーナ #オートモア #ロボット芝刈機 #オートモア435X #オートモア450X #アフターサービス #流山市 #ゴルフ練習場


今、正栄産業ではオートモアに関するデモンストレーションのご相談も承り中です。
お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
オートモアの設置予定地でのデモ申し込み受付中! まもなく芝生のシーズンイン!!「今シーズンオートモアの導入を考えているんだけど・・・」「オートモアってどんな芝刈機なの??」と言うお客様へ朗報です♪♪ オートモ...

また、オートモアのメンテナンスを承り中です。是非、ご利用ください。

あわせて読みたい
オートモアのメンテナンス、承ります! オートモアを昨年導入して頂いたお客様から、「今年始動した際に刈るスピードが遅くなったような気がするんだけど・・・」と言うお問い合わせを頂きましたので動作確認...

この他、オートモアのワイヤー埋設のみのご相談もお受けしております!

あわせて読みたい
オートモアのワイヤー埋設などの工事や修理もお任せください! 富津市のお客様から、オートモアのワイヤー埋設のご依頼を頂きました。海まで徒歩1分の環境の波の音が聞こえる中で作業してきました!お客様には、やっとオートモアが...

あわせて読みたい
ショウエイの修理・アフターサービス 当社は1973年の創業以来、技術者である代表取締役を中心に修理部門を独立して設置しています。その修理専門技術を活かし、修理専門会社プロスパ(1998年設立)を立ち上げ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次