2022年もありがとうございました!(記事: シーズン到来にそなえて、オートモアのメンテナンスを承ります!)

2022年も当社の記事をご覧いただき誠にありがとうございました。また、当社をご利用いただき誠にありがとうございました。重ねて御礼を申し上げます。

2023年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さまにとって2023年が幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

さて、今回は、当社で取り扱っておりますオートモアのメンテナンスについてお知らせさせていただきます。


最近、「オートモアのメンテナンスをお願いできますか?」とのお問い合わせが増えてきています。

当社は、日本初のハスクバーナのブランドショップでして、ハスクバーナの認定サービスディーラーです。
オートモアのメンテナンスで可能であると考えられるあらゆることについての対応が可能です。

主なメンテナンス内容:
・点検(システムエラーチェック、刃や車輪などの状態チェック、バッテリーの状態チェックなど)
・清掃
・ファームウエアの更新
・その他

※メンテナンス内容はお客様の気になる箇所などあると思いますのでその都度ご相談を承ります。
メンテナンス時に消耗品の交換や故障修理等が必要になった場合には、別途費用をお見積もりさせていただきご相談させていただきます。
メンテナンス事例:庭に落ちていた園芸用ロープの絡まりの修正

毎日動かして綺麗な芝を保つオートモアですので、オフシーズンの今、メンテナンスをお考えください!
比較的温暖な千葉県では、落ち葉の粉砕やモグラ対策でオートモアを一年中動かす方も多いのですが、2週間程度のお預かりでメンテナンスを承ります。

また、千葉県内はもちろん、県外の方でも遠慮なくお問い合わせください!

あわせて読みたい
オートモアのメンテナンス、承ります! オートモアを昨年導入して頂いたお客様から、「今年始動した際に刈るスピードが遅くなったような気がするんだけど・・・」と言うお問い合わせを頂きましたので動作確認...

#正栄産業 #ショウエイ #ハスクバーナゼノアちば南 #千葉県 #いすみ市 #房総 #ハスクバーナ #オートモア #ロボット芝刈機 #メンテナンス #アフターサービス #ファームウェア更新


今、正栄産業ではオートモアに関するデモンストレーションのご相談も承り中です。
お気軽にお問い合わせください。

あわせて読みたい
オートモアの設置予定地でのデモ申し込み受付中! まもなく芝生のシーズンイン!!「今シーズンオートモアの導入を考えているんだけど・・・」「オートモアってどんな芝刈機なの??」と言うお客様へ朗報です♪♪ オートモ...

この他、オートモアのワイヤー埋設のみのご相談もお受けしております!

あわせて読みたい
オートモアのワイヤー埋設などの工事や修理もお任せください! 富津市のお客様から、オートモアのワイヤー埋設のご依頼を頂きました。海まで徒歩1分の環境の波の音が聞こえる中で作業してきました!お客様には、やっとオートモアが...

あわせて読みたい
ショウエイの修理・アフターサービス 当社は1973年の創業以来、技術者である代表取締役を中心に修理部門を独立して設置しています。その修理専門技術を活かし、修理専門会社プロスパ(1998年設立)を立ち上げ...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次