
今、ハンマーナイフモアが好調に売れてます♫
メカ的な感じと武骨な感じがめちゃめちゃカッコイイ機械だと思います。
オーレックのブルモアの緑色(写真はHR665)もよい色ですよね。
下の写真は共立のHRC665になります。

出力、刈幅、刈高や使い方、使う場所の状況等でお選びいただけます。
緑色がよければオーレック、赤色がよければ共立といった選び方も可能です。
いずれにせよ、当社にて責任を持って修理・アフターサービスをさせていただきます。
あわせて読みたい


ショウエイの修理・アフターサービス
当社は1973年の創業以来、技術者である代表取締役を中心に修理部門を独立して設置しています。その修理専門技術を活かし、修理専門会社プロスパ(1998年設立)を立ち上げ...
当社のブランドショップである“ハスクバーナ&ゼノアちば南”では、ZHM800も展示中です♪(同じ店内です!)
ゼノアブランドの赤いハンマーナイフモアはガンダム世代にはたまらない魅力があります!!
共立の赤もカッコイイですが、このモデルの赤いもっこり感はシャアザクに通じるものを感じます。

在庫が切れた製品について、新型コロナなどの影響でモデルによっては入荷にお時間がかかってしまう状況です。ご了承下さい。
#正栄産業 #ショウエイ #ハスクバーナゼノアちば南 #千葉県 #いすみ市 #房総 #ゼノア #共立 #オーレック #ハンマーナイフモア #トラクター
コメント