記事– tag –
-
『ハスクバーナ』と『ニューエラ』コラボキャップ ラスト1
『Husqvarna (ハスクバーナ)』と『NEW ERA(ニューエラ)』のコラボキャップですが、7 3/8 インチ(58.7cm)の残り一つとなりました。 ハスクバーナが数量限定で製作したモデルです。ご購入をご希望の方は、ぜひこちらまでご連絡ください。 どんなキャッ... -
【ゼノア】バッテリーチェンソー Gi400/Gi400T 新発売!
ゼノアバッテリーチェンソー Gi400/Gi400Tが10月1日(火)より新たにラインアップに加わります。 ゼノア待望のバッテリーチェンソーとなりますが、40cm3のハイパワーモデルです! ハスクバーナ&ゼノアちば南では、9月18日(水)より先行発売いたします。 ... -
オートモア事例紹介のお知らせ2 [@ハスクバーナ日本公式チャネル]
前回に続き、当社が関係させていただいたオートモア導入事例が紹介されていますのでお知らせいたします。 今回は、いつもお世話になっている プレジャーガーデン&リビング株式会社 様の事例紹介となります。プレジャーガーデン&リビング様、またご出演い... -
ハスクバーナ日本公式チャネルで当社のオートモア事例紹介のお知らせ
Youtubeのハスクバーナ日本公式チャネルにおいて、当社のオートモア導入事例が紹介されました。 ハスクバーナ・ゼノア株式会社がオートモアの導入事例を紹介する動画を作成しているのですが、ありがたいことに当社の導入事例を紹介していただけることとな... -
『ハスクバーナ』と『ニューエラ』コラボキャップ限定販売のお知らせ
今回、『Husqvarna (ハスクバーナ)』と『NEW ERA(ニューエラ)』のコラボキャップを限定販売いたします。 プレミアムショップ店頭限定で、極々少量の販売となります。つまり、首都圏で購入できるのは当社の店頭のみ! サイズは3種類になります。各種類... -
もりづくり・むらづくり無料オンライン講座のお知らせ
山形県飯豊町は8割以上が森林で、町の南部には日本で一番の大きな中津川財産区があります。ここは日本でも最も早く住民参加のまちづくり・むらづくりが行われてきた場所の一つです。 この飯豊町が主催して、広葉樹を含めた樹木・木材の活用、森林環境の多... -
“夢の丸太小屋に暮らす『Kinohús』”でショウエイが紹介されました!
弊社(正栄産業株式会社/ハスクバーナ&ゼノアちば南)のニュース "くらし情報メディア『ヨムーノ』"でショウエイが紹介されました!でヨムーノさんが取材で弊社に来られたことをお知らせいたしました。 その関連で、"夢の丸太小屋に暮らす『Kinohús』"さ... -
“くらし情報メディア『ヨムーノ』”でショウエイが紹介されました!
今、弊社(正栄産業株式会社/ハスクバーナ&ゼノアちば南)では「バッテリーチェンソー T540iXP/540iXP試し切りキャンペーン【要予約】5/31迄」を実施しています。先日、弊社のニュースにてこのキャンペーンの様子「Husqvarna 540iXP試し切り」をご紹介さ... -
チェンソー使用時の防護ズボン等の着用義務化について2
各メーカーからの情報を掲載します。やまびこは動画を作成しておりわかりやすく伝えています。また、ハスクバーナは防護ズボンおよびチャップスの規格についてわかりやすく伝えています。実際にハスクバーナの防護ズボン・チャップスは規格に適合していま... -
チェンソー使用時の防護ズボン等の着用義務化について
労働安全衛生規則の一部が改正され令和元年8月1日から施行されたことにより、事業者はチェンソーによる伐木などの作業を行う労働者に防護ズボンやチャップスなど(※)の下肢切創防止用保護衣を着用させることが義務付けられました。また、その作業に従事...
12